
ホテルモントレ沖縄へ宿泊中に、目の前にある沖縄料理のお店の2店舗へ行って料理を堪能しました。
その中の2店舗を紹介します。このお店は、ホテルの方に紹介してもらい行くことにしたお店です。ホテルから近いのもありますが、ホテルのコンシェルジュからのおすすめというのもポイントが高いです。
海鮮 あしびなー
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート の目の前にある、沖縄料理の居酒屋です。
沖縄料理を堪能できるお店なので、ホテルモントレ沖縄 で宿泊して夜はホテルではなくて沖縄料理を堪能したい。というプランを求めている方はこちらのお店がおすすめです。
2020年7月現在、「8月リニューアルオープン予定です。」とお店の情報に記載されているので、7月はやっていなさそうです。
行くなら8月以降に問い合わせをしてからプランを立てるのがおすすめです。
正面は夜に行ったのでこんな感じ。
入口からお店の中が広いなと思う感じでした。
店内は席の間も空いていて広々としているのが好印象でした。
座敷も掘りタイプだったのでゆったりと過ごせそうでした。テーブルを選択させてもらいました。
やっぱり沖縄ですからオリオンビールを頼みました(^^)
島らっきょの天ぷらです。これが最高においしかったです!はまりました。2皿目いきたい感じの料理でした。都内の沖縄料理のお店に行ったときにも探しますが、なかなかこの島らっきょの天ぷらに出会えません。
やっぱりラフテーは定番です。
お刺身の盛り合わせですが、どれも分厚くて美味しかった。美味しい魚は仕入れやすいと言ってました。それはそうかと納得。
ごーやチャンプルじゃなくて麩ちゃんぷるーだったような。ちょっとあやふやです。
これが美味しかった。もずくの天ぷら。地元だから美味しいのかな。
ご飯ものた食べたくてタコライス。
珍しいと思って注文。ゴーヤドライ 少し苦かったですが、そんなに癖は感じなかったかな。
オフシーズンの11月に行ったので予約もなかったですが、余裕で入れました。混雑しているシーズンだと予約が必要だとお店の人が言っていました。オフシーズンに行く旅行だとこういう所で人が少ないのでいいお店にさっと入れるというのがメリットですね。子供も11か月と小さかったのでその辺のストレスがないことは本当に良かったと思いました。
お店の雰囲気も料理もよかったのでまた、モントレに宿泊したら食べに行こうと思います。
住所: 〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村字冨着554−1
交通アクセス:
ホテル モントレから徒歩3分弱
三線の花
ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート の目の前にある、沖縄料理の居酒屋です。
沖縄料理を堪能できるお店なので、ホテルモントレ沖縄 で宿泊して夜はホテルではなくて沖縄料理を堪能したい。というプランを求めている方はこちらのお店もおすすめです。我が家は、三線の花 のお店へ2日目に行きました。
お店の前はこんな感じ。
やっぱりオリオンビール笑
グラスが沢山並んでいます。これでとお願いするとそれに頼んだ飲み物を用意してくれるそうです。面倒なのでお任せで笑
ご飯ものはカリフォルニアロール。
お肉!豚トロだったかな。うる覚えですいません。
ごーやチャンプル!やっぱり沖縄で食べておかないとね。
海葡萄も沖縄だとメニューに不通にありますが、なかなか関東ではないものなので食べておこうと(ミーハーです笑)
お肉は、豚足!プルプルでした。
揚げだしが普通に美味しかった。おすすめだというから頼んだ気がします。
2日目も沖縄満喫料理を食べれるお店へ行きました。こちらもモントレの目の前にあったので歩いていけます。目の前なので飲んでもまったく気になりません。まぁうちは奥さんが飲めないので車でも大丈夫だったのですが。
でも飲める時期になったら二人で飲みたくなるので、お店とホテルが近いのは非常にいいですね。
こちらもオフシーズンだったからか予約もなしで大丈夫でした。ハイシーズンは予約しないと待つことが多いと言ってました。ホテルが周りに数件ありますし、アクセスの多い通り沿いなのでお店にも入りやすいです。
正直1日目のあしびなーと同じような感じの沖縄料理のお店ですので、どちらかにだけ行って別の日は別の料理を楽しむというのもありだと思います。我が家は沖縄料理を満喫する。というのがテーマでしたので、少しでも違う沖縄を体感できるのは非常に良かったです。
住所:〒904-0413 沖縄県国頭郡恩納村字冨着756−1
交通アクセス:
ホテル モントレから徒歩3分弱
他のホテルだと送迎もやってくれるようです。込み具合にもよると思いますが、問い合わせをしてみる価値はあると思います。